2012年 07月 27日
【サマーナイトシアター】 無料映画上映会のお知らせ |
夏の夜 ご家族、お友達とご一緒に映画を楽しみませんか?
来月8月17日(金)杷木地域生涯学習センター・文化ホールにて
サマーナイトシアターが開催されます。
『 アントキノイノチ 』
―それでも、遺されたのは未来。

孤独な現代人にとって、とても重要な職業である「遺品整理業」。
この仕事を題材にして小説を書くことで、命の重みを、特に若い世代に伝えたいと思いました。今回、若い主演の二人をはじめ、スタッフのみなさんがその仕事を経験した上で、映画作りに臨んでくれた。ナーバスな部分も含め、本物に近いものにしようと努力してくれた。監督を筆頭に、本気の力が結集してできた映画だと思います。
命の大切さを希薄に感じている世代が、この映画を観ることで、反応してくれると嬉しいです。青春時代に見てほしい映画です。(さだまさし談)
■ストーリー
高校時代に友人を“殺した”ことがきっかけで、心を閉ざしてしまった永島杏平(岡田将生)。3年後、父の紹介で遺品整理業の現場で働き始めた杏平は久保田ゆき(榮倉奈々)と出逢う。命が失われた場所で共に過ごす中で、次第に心を通わせていく2人。そんなある日、ゆきは衝撃的な過去を杏平に告げる。そして、杏平の前から姿を消してしまう――。
【 映画紹介 】
・作品 「 アントキノイノチ 」
・監督 : 瀬々敬久
・原作 : さだまさし「アントキノイノチ」(幻冬舎文庫)
・主演 : 岡田将生 榮倉奈々
□ 日 時 8月17日(金)、19時~(131分)(18時30分開場)
□ 場 所 杷木地域生涯学習センター・文化ホール
□ 入 場 参加無料
□ 託 児 あり(無料)※要予約(1歳以上就学前)

[ 交通 ]
大分自動車道杷木インターチェンジより車で5分
杷木バス停より徒歩5分
[ お問い合わせ ]
朝倉市人権・同和対策課 0946-22-1111(内線516)
朝倉市女性センター 0946-62-3375
[ 主催 ]
朝倉市人権・同和対策課/朝倉市女性センターあすみん
来月8月17日(金)杷木地域生涯学習センター・文化ホールにて
サマーナイトシアターが開催されます。
『 アントキノイノチ 』
―それでも、遺されたのは未来。

孤独な現代人にとって、とても重要な職業である「遺品整理業」。
この仕事を題材にして小説を書くことで、命の重みを、特に若い世代に伝えたいと思いました。今回、若い主演の二人をはじめ、スタッフのみなさんがその仕事を経験した上で、映画作りに臨んでくれた。ナーバスな部分も含め、本物に近いものにしようと努力してくれた。監督を筆頭に、本気の力が結集してできた映画だと思います。
命の大切さを希薄に感じている世代が、この映画を観ることで、反応してくれると嬉しいです。青春時代に見てほしい映画です。(さだまさし談)
■ストーリー
高校時代に友人を“殺した”ことがきっかけで、心を閉ざしてしまった永島杏平(岡田将生)。3年後、父の紹介で遺品整理業の現場で働き始めた杏平は久保田ゆき(榮倉奈々)と出逢う。命が失われた場所で共に過ごす中で、次第に心を通わせていく2人。そんなある日、ゆきは衝撃的な過去を杏平に告げる。そして、杏平の前から姿を消してしまう――。
【 映画紹介 】
・作品 「 アントキノイノチ 」
・監督 : 瀬々敬久
・原作 : さだまさし「アントキノイノチ」(幻冬舎文庫)
・主演 : 岡田将生 榮倉奈々
□ 日 時 8月17日(金)、19時~(131分)(18時30分開場)
□ 場 所 杷木地域生涯学習センター・文化ホール
□ 入 場 参加無料
□ 託 児 あり(無料)※要予約(1歳以上就学前)

[ 交通 ]
大分自動車道杷木インターチェンジより車で5分
杷木バス停より徒歩5分
[ お問い合わせ ]
朝倉市人権・同和対策課 0946-22-1111(内線516)
朝倉市女性センター 0946-62-3375
[ 主催 ]
朝倉市人権・同和対策課/朝倉市女性センターあすみん
■
[PR]
▲
by asakuradanjo
| 2012-07-27 11:29
| 上映会のお知らせ